このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年中途採用

渡辺裕准

広報企画部
2012年 アルバイトとして入社。
2019年 中途採用にて正社員登用。串家物語に配属。
2021年 広報企画部に配属。
広報企画部/渡辺裕准
出逢いが大事

出逢いが大事

私は当初、メインブランドの「鳥せゑ」ではなく、アルバイトとして「串家物語」へ入社しました。
最終的にはアルバイトリーダーに任命され、チーム作りの難しさを学びました。
今の店長が就任されたと同時に、私も正社員として働くことを決めました。この店長との出会いが、私の人生の転機になったと思います。
この人となら一緒に頑張れる、少しでもこの人の手助けができれば、という気持ちが芽生えたからです。
もちろん仕事は大変でしたが、共に頑張れる人がいると乗り切れるものです。
仕事は、<忙しい=しんどい>ではないと思います。
意思疎通のとれた仲間たちとのチームワークは、何ものにも代えがたい達成感があります。
達成感を味わうと、自然に仕事は楽しくなり、笑顔でお客様と接することに繋がります。
これから加わる仲間とも、笑いながら仕事できたらいいですね。
初の企画広報部

初の企画広報部

仕事内容は、主にSNS開設及び更新、素材の撮影です。
店長と打ち合わせを重ね、スケジューリングをし、店舗のカラーを伝えることが使命です。
店舗スタッフは通常業務もあるので、企画から投稿までサポートしていくことを心がけています。

未経験へのチャレンジ

私自身プライベートでは、あまりSNSというものには触れてこなかったです。
アカウントは作るけれど、投稿はしない。
たまに知人のアカウントや、お店と芸能人のアカウントを覗くだけ。
その状態からスタートしたので、右も左も分からないことばかり。
もちろん、教えてくれる人もいません。
1からのスタートは簡単なことではありません。
未だに「これが正解だ!」という手応えも、感じられていません。
ですが、みんなと一緒に試行錯誤を重ねながら、1歩1歩進んでいる!という感覚はあります。
自分の知らないことや場所に飛び込むのは、とても勇気のいる事だと思います。
ですが、チャレンジしてみないと、それが正解かどうかも解りません。
僕自身、以前は勇気がなく、「どうせダメだろう」「何も変わらないだろう」という消極的な考えでした。
しかしこの担当に就いてからは、1度チャレンジしてみる!という考え方が強くなりました。
「鳥せゑ」という会社は、この「チャレンジ」する気持ちに対して、とても寛容な会社だと思います。

伸びしろは、無限大∞

15年ほど前までは、店舗の前で「いらっしゃい!お席空いてますよ!どうですか〜!」っと、通りすがりの人を呼び込んで集客していました。
声かけをしたり、チラシを配ったりということが、主な宣伝方法でした。
それからIT革命があり、スマホが普及したことで、飛躍的に宣伝方法も変化しました。今や足を使わなくても、ある意味店舗が体験できるようになりました。
現状で言うと、「鳥せゑ」はまだまだ出遅れていると感じています。
胸を張って提供できる料理ばかりですが、実際に召し上がっていただかなければ、その美味しさをお届けできません。
では、どうすれば召し上がっていただけるのか?
来店前に、体験していただくことだと考えます。
美味しそうな写真や動画を見ていただき、それを見たお客様に想像していただくのです。
そこから、実際に「体験したい!」や「食べてみたい!」に繋げていきたいと思います。
取り組むのが遅かった分、まだまだ他店舗に遅れをとっているかもしれません。
ですが<遅れている=追いつかない>ではないと思います。
コツコツ経験値を積み、実践し、ノウハウを溜める。
変化していこうという過渡期に、「鳥せゑ」はいます。
伸びしろは無限大です!

自分を活かせる場所

働くことって大変ですよね。
多くの人が、好きなことを仕事にできているわけではない。
また嫌なことも、なかなか避けては通れません。
そういう環境の中で、無気力に働くのは、なかなかに『しんどい』。
でも目標を持ち、それに向かって行くことができれば、様々な壁も乗り越えやすくなると思います。
しかし、簡単に「目標」というものが、作れるわけではないのが現実です。
でも「目標」にならなくてもいいんです。
あれやりたい!これやりたい!これ作りたい!
中身がなくても、少しの気持ちがあればそれで大丈夫です。
それを相談できる、一緒に考えてくれる仲間が、「鳥せゑ」には沢山います。
そしてあなたも、仲間です。
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

他の求人票を見る