2023年中途採用
本田 陸斗
鳥せゑ西院店2023年 入社

鳥せゑに入るきっかけとなったのは何ですか?
学生時代に串家物語でアルバイトをしていたのがきっかけです。
もともとインテリアの専門学校に通っていましたが、
アルバイトとして飲食の仕事をするのは嫌いではありませんでした。
ただ、社員になるのは「嫌われる存在」というイメージがあって、正直想像していませんでしたね。
もともとインテリアの専門学校に通っていましたが、
アルバイトとして飲食の仕事をするのは嫌いではありませんでした。
ただ、社員になるのは「嫌われる存在」というイメージがあって、正直想像していませんでしたね。
鳥せゑで働き始めた中で、考えが変わった瞬間はありましたか?
山崎さんと出会ったことが大きかったです。
接客が素晴らしいだけでなく、正直飲食の社員って嫌われるイメージがあったので、
アルバイトスタッフからも慕われている姿を見て、自分もこういう社員になりたいと思いました。
それが鳥せゑで頑張ろうと決意した瞬間ですね。
接客が素晴らしいだけでなく、正直飲食の社員って嫌われるイメージがあったので、
アルバイトスタッフからも慕われている姿を見て、自分もこういう社員になりたいと思いました。
それが鳥せゑで頑張ろうと決意した瞬間ですね。
現在の職場で取り組んでいることや目標はありますか?
今は西院店で働いていますが、自分よりも経験の長いアルバイトスタッフもいるので、
最初は頼る場面が多かったです。
でも、今は頼られる存在になることを目指して、接客やマネジメントスキルを磨いています。
春には主任に昇格したい!と思っています。
最初は頼る場面が多かったです。
でも、今は頼られる存在になることを目指して、接客やマネジメントスキルを磨いています。
春には主任に昇格したい!と思っています。
働く中で大切にしていることは何ですか?
職場の雰囲気を良くすることですね。
以前、自分の発言が周りに悪影響を与えたことがあり、
その経験から周りの人の気持ちを考えることの大切さを学びました・・・(汗)。
それ以来、自分の振る舞いが職場全体に与える影響を意識しています。
以前、自分の発言が周りに悪影響を与えたことがあり、
その経験から周りの人の気持ちを考えることの大切さを学びました・・・(汗)。
それ以来、自分の振る舞いが職場全体に与える影響を意識しています。
最終的に目指しているのはどのような姿ですか?
尊敬する山崎さんのように、スタッフから信頼される社員になりたいです。
そして、後輩たちと一緒に成長しながら、職場全体の士気を高めていける存在になりたいと思っています。
そして、後輩たちと一緒に成長しながら、職場全体の士気を高めていける存在になりたいと思っています。
SNSでシェア